島のアルバム 神社仏閣 壱岐の島の写真館 島のアルバム(shimatube)のページ 男岳神社 島のアルバム「shimatube」
 
トップページ     リンク   サイトマップ
                 
   

ビーチ・海 湯の本温泉郷 自然・景観 神社・仏閣
歴史・伝説 港町散策 レジャー・遊び 島国風情
             
 

       
   
男岳神社

男岳山は、標高156メートルの山で、近海は極めて豊かな漁場として知られていた。
標高の割には、山が深く道が嶮しく、又高神様と言って神罰が厳しかったという。
それ故に、この神は怒りが厳しいだけにご利益があるとして全島から参詣し、漁業従事者、
航海業者は特に信仰した。
明治時代になってから山上に、神殿、社務所、参籠所が出来て一層盛んになった。
戦時中は、千本旗を持って出征軍人の家族は全部詣ったものである。
祭神が猿田彦命であることからであろう願成就に石猿を奉納する風習があり、弐百参拾余
の石猿が群をなしている。
又、牛神でもあるようで、牛の石像も奉納されている。 
   
   
   

 
  男岳神社       男岳神社
 

  男岳神社石猿群 男岳神社石猿群
 

  男岳山からの眺め 男岳山からの眺め
 
             
               
       


   
 
   

ビーチ・海  湯の本温泉郷  自然・景観  神社・仏閣  歴史・伝説  港町散策  レジャー・遊び 島国風情

 
 111                                                                                  
     
        
     
inserted by FC2 system