壱岐湯の本湾の朝 赤格子の宿あづまや旅館  赤格子戸の宿
  湯の本温泉
 あづまや旅館 
浦島太郎・大きな亀に乗って 壱岐湯の本温泉の古い町並み
 
   
  トップページ 当宿のご案内 宿泊料金 アクセス 観光イベント 連絡先  
   
   観光イベント  
 
   海のシルクロードの終着点と言われる壱岐の島は古代から漢、韓と筑紫における重要な海の交通路の重要な
 役割をはたして来ました。
 島内には佐賀県の吉野ヶ里遺跡に次ぐ規模と言われる原の辻遺跡や古墳時代鬼が住んで居たと言われる
 伝説の象徴を表す「鬼の足跡」「鬼の岩屋」が有り、その神秘的な景観はロマンさえ思わずタイムトリップして
 しまう程です。どうぞ日頃の喧騒やストレスに解放されて自然と歴史の島壱岐でおくつろぎ下さい。
 
   
   お祭り好きの島民は行事やイベントが好きで、実際に下記「島の暦」では足りないほど数々の行事が
 あり、あづまや旅館が位置する勝本町の行事とその他代表的なイベントを挙げてみました。
 また、スポーツイベントして定着して来ました「壱岐サイクルフェスティバル」「壱岐の島新春マラソン大会」や
 中でも8月に行われる「辰の島フェスティバル」「ベーロン競漕・勝本花火大会」は多くの人で賑わいます。

 どうぞ自然、歴史、海、グルメ、島国旅情を自由気ままにお過ごしください。
 
   
   
   観光地の写真 歴史・遺跡編
島の暦
平成22年
1月 壱岐の島新春マラソン大会 10日
3月 美濃の谷彼岸祭り 彼岸中
4月 遊覧船から見る「山桜」 3月下旬〜4月上旬
牛祭り 上旬
5月 郷の浦八日市 9日(毎年第2日曜日)
6月 壱岐サイクルフェスティバル 6日
7月 祇園山笠 24・25日
8月 辰の島フェスティバル 1日
カズラ曳 13〜15日
ベーロン競漕・勝本花火大会  16日
9月 一支国幼児相撲大会 4日
10月 聖母宮大祭(御幸船) 10〜14日
勝本港祭 15日
原の辻遺跡赤米稲刈り 中旬
湯の本温泉祭 29日
11月 勝本朝市祭り 7日
原の辻遺跡赤米収穫祭
原の辻ウォ−ク
中旬〜下旬
12月 住吉神社奉賛会大大神楽 20日
 
   原の辻遺跡
   原の辻遺跡
 邪馬台国の記述で有名な「魏志倭人伝に
 記されている「一支国」の中心集落で
 あることが大規模な発掘調査で
 確認された話題の遺跡。

 大きさも佐賀県の吉野ヶ里遺跡に
 次ぐ規模を持つ。
   鬼の岩屋
   鬼の岩屋
 長い間、鬼の住家と言い伝えられて来た
 古墳で、古墳時代の代表的な遺跡。
   安国寺 松永記念館 男岳神社の石猿群  
   安国寺 松永記念館 男岳神社の石猿群  
   足利尊氏と直義が建立を命じたと言われ、
 高麗版大般若経は国指定重要文化財に
 指定されています。
壱岐生まれの「電力の鬼」松永安左衛門の
生家と資料館。そして懐かしい路面電車が
展示している。
古くから島民の尊信を集めてきた石猿が
宝殿の周囲に群れをなし、訪れる人々を
和ませてくれます。
 
   鬼の足跡
ぶらり漁師まち散策
壱岐の島の勝本浦
詳しくは、こちらまで
     
 
  鬼の足跡

郷の浦町の北部、壱岐西南部に突出した
半島で先端の断崖は平均30mの高さ、
半島は天然の芝生に覆われ、直径110mに
及び、鬼の足跡と呼ばれる海蝕陥没の
大穴があります。
天然記念物のアコウ樹が見られます。
ぶらり漁師まち散策壱岐の島の勝本町の
勝本浦。ここは日本でも屈指の
小型船舶を誇る漁港です。
島の最北部に位置する
この町には沢山の歴史や
ロマンが詰まっています。

左記の写真をクリックすると
動画がご覧になれます。
 
 
   
     
   
     
  壱岐の島の動画館

下記の写真をクリックすると、動画がご覧になれます。
 
   
         
  初瀬のマグマ岩脈 潮風ウオーカー・芦辺 イルカパーク 湯の本浦  
                 
 
               
     
               
  トップページ   当宿のご案内   宿泊料金   アクセス   観光イベント   連絡先  
   
  壱岐 湯の本温泉郷  あづまや旅館 長崎県壱岐市勝本町湯の本浦59番地 TEL 0920-43-0006  
   
   
   
   
   
inserted by FC2 system